黒ダイヤと言われる石炭石と、白ダイヤと言われる石灰石の産業で発展を遂げた筑豊香春岳のふもと香春町。
筑豊ホルモン鍋は、筑豊地域の炭鉱夫が力をつけるために食べたのが始まりと言われています。
それまで捨ててきた内蔵部分のホルモンを、野菜と一緒にセメント袋でホルモンを炊いて食べたところ、ジューシーで味わい深い仕上がりになり、その美味しさに炭鉱夫たちが魅了されたことから筑豊ホルモン鍋が広まったとされています。
筑豊ホルモン鍋はもつ鍋と違い、土鍋ではなく鉄板を使い、だしではなく野菜から出た水分で「炒め煮」をして食べるのが特徴的な料理。もつ鍋とはまた違った味わいを楽しめます。
そんな他では味わえない筑豊ホルモン鍋を「全国の皆さまに広く知らしめたい」。
それが私たち香春(かわら)の強い想いです。
厳選食材と特製タレで食べる、こだわりぬいた当店自慢の筑豊ホルモン鍋を、ゆったりとした個室空間でぜひお楽しみください。ご来店お待ちしております。